Taking A Picture Results

D&D~医者と刑事の捜査線~

ドラマ9「D&D 〜医者と刑事の捜査線〜」(出演:藤木直人、寺島進、早見あかり、前田拳太郎、大塚寧々ほか)のロケ撮影が福生市立中央図書館にて行われました。

地域医療が破綻の危機にひんしている街を舞台に、病院再建を期待された医者と組織に忖度しないベテラン刑事が異色のバディを組み、社会からこぼれ落ちてしまった人々の起こす事件とその背景にある人間ドラマに医者と刑事それぞれの立場で向き合い、難事件を解き明かしていく完全オリジナル脚本のヒューマンミステリードラマです。

舞台となるのは、経営危機にひんした市立病院のある郊外の街。この病院に院長代理として現れたのは、経営を重視する合理主義的な医者・紙子良。

一方、同じ街の所轄署には組織に忖度しないベテラン刑事・弓削文平がいた。

相いれるはずのなかった医者と刑事。だがこの平和な街で、二人を結びつける凶悪な犯罪が頻発する。それらの事件は地域医療の破綻と再生に密接に結びついているのだった……。

社会からこぼれ落ちてしまった人々の起こす事件と、その背景にある人間ドラマを、医者と刑事がそれぞれの立場で向き合い、難事件を解き明かしていく新感覚バディドラマ。

[放送] 2024年10月(ドラマ9)(毎週金曜日放送)

[製作] 株式会社テレビ東京製作

[ロケ撮影日] 2024年9月17日(火)

[ロケ撮影地] 福生市立中央図書館

 

 

2024年11月4日 月曜日(TVドラマ

山歩き街歩き 三田りょうのラララで行こう

演歌歌手三田りょうさんが、健康ブームでウォーキング・トレッキング・山歩き愛好家が急増しているなかで、多摩地区周辺の気軽に散策できる観光スポットやハイキングコースなどをレポートしながら実際に歩き、コースを紹介して行く番組です。今回は、市内4箇所の公園(柳山公園、多摩川中央公園、明神下公園、福生南公園)を紹介しながら歩きました。

[放送] 多摩ケーブルネットワーク 2024年7月22日(月)~28日(金)放送予定

[製作] 多摩ケーブルネットワーク株式会社

[ロケ撮影日] 2024年7月13️⃣日(水)

[ロケ撮影地] 福生市柳山公園・多摩川中央公園・明神下公園・福生南公園

 

2024年7月15日 月曜日(未分類

焼いてるふたり~交際0日 結婚から恋をはじめよう~

ハナツカシオリ氏が描く、うらやましくておいしいスローな新婚BBQライフ!待望の実写ドラマ化が発表されていた「焼いてる二人」のワンシーン(主人公2人の思い出のシーン)の撮影が、福生市中央図書館で行われました。

東京に住むエンジニアの福山健太(黒羽麻璃央)とデザイナーの山口千尋(松村沙友理)は共に恋愛に関しては奥手な者同士。そんな2人はマッチングアプリをきっかけに出会い、時折一緒に食事へ行く仲にまで進展するも、その矢先に健太は浜松市への転勤を命じられてしまう。せっかく出会った千尋との別れを覚悟する健太だったが、千尋も短期間で健太と分かれたくないという思いを打ち明け、健太に対し突然結婚したいと切り出す。唐突なな千尋の提案に驚きつつも、健太もそれを受け入れる。こうして交際期間ほぼゼロのまま夫婦となった2人は、東京と浜松をお互いに行き来しながらの週末婚という形でBBQをはじめとした主にアウトドアでの料理を楽しみながら中を深めていく。交際0日で始まった2人の結婚生活は。敬語の2人、手を繋ぐドキドキ、そして始めての・・・。恋に不器用な2人がゆっくり育てていく歯がゆい恋愛模様の行く末はいかに。

[放送] 2024年7月4日(木)読売テレビ・中京テレビで放送(関東地区はTverで配信)

[製作] 株式会社AOI Pro(読売テレビ・関西テレビ共同制作連続ドラマ)

[ロケ撮影日] 2024年6月10日(月)

[ロケ撮影地] 福生市中央図書館

 

2024年7月15日 月曜日(未分類

老害の人

NHKBSプレミアムドラマ{老害の人」(出演:伊東四朗、夏川結衣、勝村政信、前田吟ほか)のロケ撮影が市内緑道で行われました。

ドラマのあらすじは、双六やかるたの老舗メーカー・雀躍堂の前社長・戸山福太郎(85歳:伊東四朗)は、娘婿に社長の座を譲ったものの、退屈な隠居生活耐えられず、会社に出勤しては誰彼かまわず捕まえて古い手柄話を繰り返す。

福太郎の仲間も老害の人ばかり。素人俳句に下手な絵をそえた句集を配る吉田夫妻に、口を開けば「死にたい」と言い続ける春子など、老害五重奏は毎日絶好調。

ある日、福太郎が新規取引先の若い社長に自慢話をぶちまけたことが原因で取引が取り消されてしまう。

「迷惑なの、邪魔しないで!」福太郎の娘・明代はある日、たまりかねて腹の中をぶちまけた。反省したかに見えた福太郎だがいつもの仲間に声をかけて「俺たち老人の活動拠点を作る」と立ち上がる。そこに何事にもクレームをつけるサキがメンバーに加わり・・・

「老害と言われて悲しい目にあっている老人たちに生きる活力を与えるんだ」と活気づく福太郎に戦々恐々とする周囲の人々。だが、そんなことはお構いなしに準備を進める老人たち。いよいよオープンというときに想定外のコロナ禍が襲ってきて・・・。

撮影は、市内モクセイ公園脇の緑道で行われました

[放送] 2024年5月(NHKBSプレミアム)(毎週日曜日全5話)

[製作] 株式会社ギークサイト

[ロケ撮影日] 2024年4月7日(日)

[ロケ撮影地] 福生市内モクセイ公園脇緑道

 

2024年5月12日 日曜日(未分類

さよならマエストロ

TBSテレビ制作の日曜劇場「さよならマエストロ~父と私のアパッシオナート~」(出演:西島秀俊・芦田愛菜・宮沢氷魚・新木優子ほか)のロケ撮影が石川酒造で行われました。

ドラマのあらすじは、主演に西島秀俊、その娘に芦田愛菜が扮し、過去におきた「ある事件」をきっかけに家族は主人公のもとをさり、主人公は音楽界を離れ海外で生活をしていた。楽団の指揮を取るため帰国する。そんな主人公の娘は父親と真逆で音楽を嫌い音楽のない生活を送っていた。そんな中で帰国した父との気まずい同居生活が始まる・・・。時間の止まっていた娘の人生を少しづつ動かしてゆく。

撮影は、酒造所内のレストランで父と娘の会食シーンが撮影されました。

[放送]  2024年1月スタート(毎週日曜日夜9時~)

[製作] 株式会社TBSテレビ

[ロケ撮影日] 2023年12月21日(水)

[ロケ撮影地] 福生市内石川酒造

 

2023年12月24日 日曜日(未分類